top of page
背伸びゴシックLOGO_TSK‗TOUKA1_03.png

家庭教師型幼児教育サービス

幼児教育×ベビーシッター

天才ステップスキッズロゴ

子供はみんな天才だ

教育

シッターの新しい選択肢

1.jpg

​来てくれる

天才ステップスキッズは派遣型幼児教育サービスです。TKCの幼児教育プログラムに習熟したトレーナーがをご自宅に派遣します

2.jpg

自宅で幼児教育

天才ステップスキッズは安心・安全な環境で質の高い教育を提供するサービスです。お子さまの発達段階や個性に合わせたカリキュラムを自宅で受けられます。

3.jpg

送迎・付き添い不要

外出や送迎のわずらわしさは必要ありません。ご自宅が、専属の教育空間に変わります。時間も労力も効率的に、ご家庭のスタイルに合わせた教育が可能です。

実証されたカリキュラム

7歳までの習い事

AdobeStock_483867057.jpeg
7.png

小学校に上がるまでに、
ひらがな、算数と読書と体づくり

天才ステップスキッズでは、小学校入学前に基礎的な学力と体力を育てることを目的としています。

逆立ちを使った体幹強化、集中力の向上、健康的な生活習慣をサポートします。

また、幼児期から数字に触れて慣れ親しみ、ひらがなの読み方を習得し読書習慣をつけることで、将来的に勉強や本が大好きになります。

これにより、お子様が自己肯定感を持ち、前向きに学び続ける力を養います。

​天才ステップスキッズは
国内唯一のTKC公認派遣教育
サービス

天才ステップスキッズは、国内で唯一、天才キッズクラブ(TKC)公認の派遣型幼児教育サービスです。
TKCが10年以上にわたり実践してきた「やらせない・教えない・無理強いしない」という独自の教育メソッドを、プロの教育シッターがそのままご家庭で実施します。

保育園に通わなくても、TKCの知育・感性教育・運動プログラムを自宅で体験できるため、お子さまは安心できる環境で自然に“学びの芽”を育むことができます。
「園での教育をそのままご家庭へ」――それが、天才ステップスキッズの最大の特長です。

天才を育てる3つの柱

思考力

考える力は未来を切り拓く原動力です。そろばんや図形認識のワークを通じて、論理的思考力と問題解決能力を育みます。自学自習の習慣を身につけることで、主体的に学び続ける力を養います。

思考力

0215_xlarge_edited.jpg

元気いっぱいに遊び、運動することが、健やかな成長の基盤です。逆立ち歩きや柔軟体操、楽しい運動プロ グラムを通じて、体力を養い、自信とチャレンジ精神を育てます。

体力

読書力

本は知識と感性を豊かにします。年間300〜400冊の読書を目標に、読書ノートをつける習慣を身につけます。本を読む楽しさを知り、自分の興味関心を広げていきます

読書力

背伸びゴシックLOGO_TSK‗TOUKA1_02.png
​の特徴

家庭教師型幼児教育サービス

​天才ステップスキッズは国内唯一の天才キッズクラブの派遣型幼児教育サービスです。

天才キッズクラブの子供を育てるメソッドをご家庭で受ける事ができます。

選ばれる理由

1 楽しみながら学べる

AdobeStock_942697180.jpeg

やらせず無理強いせず、とにかく楽しむことを一番に考えています。

  楽しいから夢中になって繰り返す。自ら学べる環境を作っていきます。

2 お子様の小さな出来事を
見逃さず自信に変える

AdobeStock_483867057.jpeg

お子様の些細な行動を見逃さずに、できたことを認めてあげます。

「できた!」が増えていくので、自信がつき自己肯定感を高めます。

3 送迎不要だから続けられる

AdobeStock_420262604.jpeg

ご自宅訪問型のため送迎不要、授業中の付き添いも自由です。

保育園・幼稚園のお迎えも可能なので無理なく続けられます。

4 ​すぐれた講師陣

AdobeStock_955935829.jpeg

勉強熱心で子ども好きな志の高い大学生を、天才が育つ認可保育園「天才キッズクラブ」で3日間の実習を行い徹底的に育てます

TSKサービス概要
天才ステップスキッズロゴ
​の3つの柱

授業はオンライン接続のハイブリッド開催

天才ステップスキッズの特徴
​全授業本部とご家庭をオンラインでつなぎバーチャルクラスを作ります
天才キッズクラブのベテラン教師のファシリテートの元、天才キッズクラブで研修した講師陣を派遣

​お客様の声

25708712.jpg

35才 ワンオペママ

子育てにノウハウがあることを実感しました

小学校に上がったときに、子供に苦労させないようにと3才頃から自分自身で勉強を教えてましたが、言うこと聞かない子供を叱ったり、イライラしたりしてしまい、自己嫌悪。ついには子供は勉強が嫌いになり、やらなくなってしまいました。 知人の紹介で天才ステップスキッズの先生が来て遊ばせながら楽しく学習できる技術があるのを知りました。 みるみる、子供が言葉や数字を覚えていっています。 身体づくりでは逆立ちももう少し。

25708712_edited.jpg

31才 ワーキングママ

息抜きと教育が両立できて、ママとしての自己肯定感があがりました。

平日は帰りが遅く、朝8時30分に子供を保育園に預けて19時にお迎えに行く生活をしています。子供をごはん食べさせて、お風呂入れて歯磨きして寝かしつけて、また少し仕事して寝るという生活をおくっており、とても習い事に連れていける時間がありませんでした。 4才になり小学校に上がるまでに少しでも何かさせたいと思っており、色々調べていたところ、天才ステップスキッズを知人から紹介され、家庭教師なので送迎がいらないということでやってみることにしました。

25708712_edited.jpg

29才 ママ

子供へのかかわり方で、子供の成長はすごく変わると実感しました。

2才児を持つママです。 小さいころから幼児教育をして可能性を伸ばしてあげたいと色々調べており、幼児教育教室に通わせてました。 しかし、遠方のため、送迎手間と宿題も多かったため、なかなか続きませんでした。 そこで天才ステップスキッズに出会いました。送迎手間がなくなり、遊びながら楽しく学習できるノウハウをしり、自分自身も教えることがとっても楽しくなりました。勉強しているのか子供と楽しく遊んでいるだけでみるみる子供ができるようになっていきます。 子供へのかかわり方で子供の成長はすごく変わるのだと実感しました。 これからも続けていきます。

料金
入会金(入会時)
15,000円
年間教材費(入会時)
20,000円 ※2年目以降10,000円/年
1回2時間 月2回のプログラム
25,000円/月
1回2時間 月4回のプログラム
39,000円/月
保育園・幼稚園への送迎(option)
800円/回(幼稚園・保育園への事前連絡が必要になります。)

​About 天才キッズクラブ

天才キッズクラブロゴ

「天才キッズクラブ」は、子どもたちが心から笑い、チャレンジし、成長を分かち合う保育園です。創立10周年を迎え、現在17園を運営しています。園のモットーは「やらせない、教えない、無理強いしない」そして「1に楽しく、2に楽しく、3・4がなくて5に楽しく」。それぞれの子どもが持つ潜在能力を最大限に引き出し、IQ(知力)、EQ(心力)、GQ(元気力)のバランスが取れた健やかな成長をサポートする保育園です。

園での教育の様子​
bottom of page